平凡
2002年4月15日バイト初日。
たったの4時間。あっとゆーまだった。
いや楽しいってわけでもなく、ただ淡々として
終った。
デスクワークだから人と会話することがない。
時間になったらお疲れ様〜と帰宅。
同じバイト時間の人いたけど一緒に飲みにいったり
遊んだりとゆうタイプではない。。
しかし帰る家の方向が同じだからなんだかいつも
一緒に帰宅になりそうでやだなぁ〜。
私は近くのデパートによって買い物とかしたいんだ
けど。。
少し時間ずらして帰ろうかな・・。
いや嫌ってるわけでもないけど、あ〜新人さん来ない
かなぁ〜(まだ自分が新人だけど)
教習は来週2日連続で入ってる。食事どうしよう。
お腹すくけどどこで食べれるのかもわからないわ。
いろんなオフィスがあるみたい。
まだ1日目だけど私後半なんだけど今日は新人さん
結構いたみたい。でもみんな前半だったみたい。
教習なかったら前半にしようと思ってたから
なんか残念。若いコいたし。帰り一緒に遊べたかも
なあ〜。
まぁバイトなんて別になんとかうまくいけばいいか。
でも前回のバイトで仲間がたくさんできて友達に
なれたからこそ物足りないのよね。
自分で年上ばっかいそうな場所選んだのがいけない
のかもしれないけどさ〜。
最近?
Tへのメールが面倒になってきた。
いや。何を書いて送ればいいかな?って考えて
しまう。別に用ないし。
これと言って話したいことないし・・。
でも寂しいのはある。
「寂しい。抱きしめたい」
そんなメールがきても私は「私もだよ」
なんて送れない自分がいたりする。
私も寂しい。でもその寂しさはTに会えないから
じゃない。
なんか心に隙間がある寂しさ。
物足りない。満たされない。
Tじゃ埋められないものなんだと思ったよ。
たったの4時間。あっとゆーまだった。
いや楽しいってわけでもなく、ただ淡々として
終った。
デスクワークだから人と会話することがない。
時間になったらお疲れ様〜と帰宅。
同じバイト時間の人いたけど一緒に飲みにいったり
遊んだりとゆうタイプではない。。
しかし帰る家の方向が同じだからなんだかいつも
一緒に帰宅になりそうでやだなぁ〜。
私は近くのデパートによって買い物とかしたいんだ
けど。。
少し時間ずらして帰ろうかな・・。
いや嫌ってるわけでもないけど、あ〜新人さん来ない
かなぁ〜(まだ自分が新人だけど)
教習は来週2日連続で入ってる。食事どうしよう。
お腹すくけどどこで食べれるのかもわからないわ。
いろんなオフィスがあるみたい。
まだ1日目だけど私後半なんだけど今日は新人さん
結構いたみたい。でもみんな前半だったみたい。
教習なかったら前半にしようと思ってたから
なんか残念。若いコいたし。帰り一緒に遊べたかも
なあ〜。
まぁバイトなんて別になんとかうまくいけばいいか。
でも前回のバイトで仲間がたくさんできて友達に
なれたからこそ物足りないのよね。
自分で年上ばっかいそうな場所選んだのがいけない
のかもしれないけどさ〜。
最近?
Tへのメールが面倒になってきた。
いや。何を書いて送ればいいかな?って考えて
しまう。別に用ないし。
これと言って話したいことないし・・。
でも寂しいのはある。
「寂しい。抱きしめたい」
そんなメールがきても私は「私もだよ」
なんて送れない自分がいたりする。
私も寂しい。でもその寂しさはTに会えないから
じゃない。
なんか心に隙間がある寂しさ。
物足りない。満たされない。
Tじゃ埋められないものなんだと思ったよ。
コメント