ドラマに感動

2002年5月17日
私は久しぶりにドラマを毎回観るとゆうこと
をしている。

「夢のカリフォルニア」

私にとってあのドラマは人間の心の底にある淋しさ
とかほんのささいな楽しさ&嬉しさ、人生とか
人それぞれの想いとか普通に教えてくれる。

私は頷きながら、たまに泣いたり笑ったりして
観てた。
こんなささいなことだけどなんか必要だった気が
した。
当たり前のことだと大人は教えてくれない。
でも当たり前のことが不安で不思議で教えてほしくて
もがくんだ。
そしてそんな当たり前が当たり前で終ってしまう。。

昨日の夜(深夜)リスカしてかなり深くて血が今
も止まらない。
朝起きたらゴミ箱が空だった。
母親が片付けたらしい。血をふき取ったティッシュ
が何個か捨ててあったのを発見したらしい。

今日はバイトに行く気もしなくて起きれなくて
辛かった。電話は一応して布団にもぐりこんだ。
母が帰ってきてリスカの話になって
私は泣きながら話した。

すごく焦ってて外が恐くて、無償に悲しくて
どうしていいのかわからない。

「5月はみんなやる気なくなるんだよ。得に
こんな気候だし」

とゆう説得は去年も聞いた。

お腹すいた。
と言ったら揚げ弁当買ってきてくれた。
(こんなシリアスな時でもお腹はすく・・)
私ってどれだけ母に迷惑かけるんんだろう。。
いつまでこんな生活続くんだろう・・

彼にリスカのあとメールした。
なんかすんごいバカな女かもしれない。
迷惑&心配かけるためにメールしたっぽい。

朝メールがきてた。
「それだけは本当にやめてほしい」
と書いてあった。
それから私はただ漠然と誰かからのメールを待った。
携帯だけのつながり。。
みんな私のこと忘れてる。
夜に一通メールがきただけ。
彼からだった。

孤独って想った。
どれだけ家族が心配してくれてもどれだけ彼が
メールをくれても。。。
大勢の人に愛されるより少数の人に多大に愛されたい。
とゆう気持ちが薄れていた。
いろんな人に出会うたび、そのたびにその人から
もあの人からもと欲が出て、私は醜くなる。

私のペース。

そのペースすらつかめない私はただもがいてる。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索